2011年05月22日 (日) | 編集 |
今日の東京は午前中とても暑かったです。外気温は29度まで上がったようですし、室温も28度まで上がりました。そのせいか、真菜も暑かったようで、

巣箱からお顔を出しておねんねしている姿を見かけました。こんなに暑くなるとは思わなかったので、それなりにティッシュのおふとんが入れてあって暑くてお顔を出したのでしょうね。少ししたら引っ込んでいたので、少しは涼しくなったということでしょう。

最近急に暑くなってきたので、陶器のおうちを入れてあげました。最初は隅っこに何だか邪魔な物があるな‥という感じでしたが、すぐに慣れて中に入ってくれるようになりました。よく毛づくろいをしていた隅っこだったので、気になったようです。

遊んでいて疲れるとここで休んだり、クシクシしたり、ごはんを食べたりと、けっこう気に入ってくれているようです。ちなみに、まだそんなに大きくないから大丈夫だろうと里菜にも同じの(色違い)を入れておいてあげました。

巣箱からお顔を出しておねんねしている姿を見かけました。こんなに暑くなるとは思わなかったので、それなりにティッシュのおふとんが入れてあって暑くてお顔を出したのでしょうね。少ししたら引っ込んでいたので、少しは涼しくなったということでしょう。

最近急に暑くなってきたので、陶器のおうちを入れてあげました。最初は隅っこに何だか邪魔な物があるな‥という感じでしたが、すぐに慣れて中に入ってくれるようになりました。よく毛づくろいをしていた隅っこだったので、気になったようです。

遊んでいて疲れるとここで休んだり、クシクシしたり、ごはんを食べたりと、けっこう気に入ってくれているようです。ちなみに、まだそんなに大きくないから大丈夫だろうと里菜にも同じの(色違い)を入れておいてあげました。
この記事へのコメント
こんばんは。
うちのもこの陶器のハウスの中で寝ていますよ。
暑いのに、律儀にティッシュ敷いて。
ところで、里菜ちゃんのお迎え、おめでとうございます。
長女ちゃん、こちらにお迎えだったのですね(嬉)
美人姉妹ですね♪
うちのもこの陶器のハウスの中で寝ていますよ。
暑いのに、律儀にティッシュ敷いて。
ところで、里菜ちゃんのお迎え、おめでとうございます。
長女ちゃん、こちらにお迎えだったのですね(嬉)
美人姉妹ですね♪
昨日は蒸し暑い感じでしたね。
ジャンはごるに比べて暑さに弱い感じがしますね。
ごるは暑くても、ティッシュ引き込んで巣箱で寝ているイメージ。
真菜ちゃんもだら~んとしてて、暑いって伝わってきます。
色違いのはむ入れ、里菜ちゃんは何色なんだろう???
楽しみ♪
ジャンはごるに比べて暑さに弱い感じがしますね。
ごるは暑くても、ティッシュ引き込んで巣箱で寝ているイメージ。
真菜ちゃんもだら~んとしてて、暑いって伝わってきます。
色違いのはむ入れ、里菜ちゃんは何色なんだろう???
楽しみ♪
こんにちは
そちらは暑そうですね
函館は朝、夕寒く今は外気温15度です
陶器のハウスは良いですね
ひんやりして気持ちよさそう~
そちらは暑そうですね
函館は朝、夕寒く今は外気温15度です
陶器のハウスは良いですね
ひんやりして気持ちよさそう~
初めましてピョンです!(^^)!
真菜ちゃんとっても可愛いです
確かに昨日は暑かったですね、うちのハムはハウスの外で寝ていました(笑)
うちもそろそろ陶器製のハウスにしようかな・・・
真菜ちゃんとっても可愛いです

確かに昨日は暑かったですね、うちのハムはハウスの外で寝ていました(笑)
うちもそろそろ陶器製のハウスにしようかな・・・
こんばんは。
>ブライアンさん
カラアゲくんも陶器のおうちで寝ているんですね。ティッシュは敷き布団になっているのですね。直接固い床は好きじゃないのかな。(笑) Sacchanさんのブログを見ながら、長女ちゃん(里菜)をお迎えするのが待ち遠しかったです。美人姉妹と言ってもらえるとうれしいです。ありがとうございます。(^^)
>とても5月とは思えない蒸し暑さでしたね。じゃんはむさんは小さい分、暑いのはつらいでしょうね。里菜のはむ入れは小雪が使っていたやつで水色のです。緑と水色の2色だけ持っています。他にピンクとか黄色とかあるようですが、近くのダイソーではもう売っていないので、使い回しです。(^^;
>aimable エマーブルさん
さすがに函館はまだ涼しいんですね。15度だと少し肌寒いくらいでしょうか。
これから暑くなるので、少しはひんやりした場所をと思って陶器のおうちを入れてあげました。今日はまた急に涼しくなってしまいましたが。
>ピョンさん
はじめまして。コメントをありがとうございます。
かわいいと言ってもらえるとうれしいです。
暑くなるとハムちゃんの野良寝が見られるようになりますね。ハムちゃんによっても違うと思いますが、陶器のおうちは夏の暑いときはそれなりに人気でした。後は新聞紙の下に潜り込んで直接衣装ケースにぴたっと体をつけて寝ていたりとか。自分なりにいろいろ考えるようです。
>ブライアンさん
カラアゲくんも陶器のおうちで寝ているんですね。ティッシュは敷き布団になっているのですね。直接固い床は好きじゃないのかな。(笑) Sacchanさんのブログを見ながら、長女ちゃん(里菜)をお迎えするのが待ち遠しかったです。美人姉妹と言ってもらえるとうれしいです。ありがとうございます。(^^)
>とても5月とは思えない蒸し暑さでしたね。じゃんはむさんは小さい分、暑いのはつらいでしょうね。里菜のはむ入れは小雪が使っていたやつで水色のです。緑と水色の2色だけ持っています。他にピンクとか黄色とかあるようですが、近くのダイソーではもう売っていないので、使い回しです。(^^;
>aimable エマーブルさん
さすがに函館はまだ涼しいんですね。15度だと少し肌寒いくらいでしょうか。
これから暑くなるので、少しはひんやりした場所をと思って陶器のおうちを入れてあげました。今日はまた急に涼しくなってしまいましたが。
>ピョンさん
はじめまして。コメントをありがとうございます。
かわいいと言ってもらえるとうれしいです。
暑くなるとハムちゃんの野良寝が見られるようになりますね。ハムちゃんによっても違うと思いますが、陶器のおうちは夏の暑いときはそれなりに人気でした。後は新聞紙の下に潜り込んで直接衣装ケースにぴたっと体をつけて寝ていたりとか。自分なりにいろいろ考えるようです。
2011/05/23(Mon) 21:47 | URL | NEKO #2sQQXnjA[ 編集]
| ホーム |